【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
旅行/観光
長野・須坂・小布施エリア
[長野びんずる]スタッフブログ
「長野びんずる」はいまや長野市民にとって欠かす事の出来ない夏の風物詩として定着しました。この伝統ある「長野びんずる」を「市民総和楽・総参加」の基本理念のもと盛大に行い、今こそ「元気」・「勇気」・「笑顔」で躍動感溢れるダイナミックな踊りを披露して、観客の皆様や被災地の皆様に、活力や勇気を与え長野のパワーを全国に届ける意気込みを考え、このスローガンに願いを込めて発信させて頂きます。
2013年07月06日
参加連説明会
43回長野びんずる事務局より
43回長野びんずるに連参加する皆様方におかれましては、日頃から長野びんずるに
ご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
踊りに参加していただく方にご案内です。
参加連説明会
25年7月17日(水) 18:30より受付
19:00開始
若里文化ホールにて参加連説明会を行います。
つきましては、連長 副連長が対象者になります。
参加に必要なもの等、清掃協力の依頼、交通規制について、
イベント内容紹介。
Posted by 長野びんずる事務局 at 17:22
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
広報部会
(34)
連部会
(20)
市民コラボレート部会
(3)
最近の記事
第44回長野びんずる御祈祷
(7/28)
燈送衆練習風景①
(7/22)
参加連説明会お疲れ様でした!
(7/19)
ながの祇園際お疲れ様でした!
(7/14)
新・正調踊り講習会のご案内
(7/9)
第7回善光寺表参道夏祭りお疲れ様でした!
(7/7)
第44回ながのびんずる燈送衆説明会風景
(7/4)
若林けんた参議院議員が事務局へ激励に来てくれました!
(8/5)
ディズニーパレード警備ボランティア追加募集決定!!
(7/23)
子どもびんずる・長野びんずるの連配置、燈籠群のお知らせ
(7/22)
過去記事
2014年07月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
長野びんずる事務局
長野びんずる事務局です。
このブログにて、びんずるに向けての準備状況などを発信していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。