2013年07月11日
燈送衆の練習に突撃!取材!
びんずるまであと23日となりました。
びんずる事務局・広報部会です。
準備も着々と進んでおります。
そんな中、びんずる祭りの燈送衆の練習にお邪魔して来ました。

本番では燈送衆は善光寺で採火された法燈を、各所に配置してある火釜まで運びます。
燈送衆の皆さんは、びんずる公式ホームページの募集で集まってくれた方々。
平日の夜、TOiGOにて練習。
平日なのに、しかも暑い中、ありがたい限りです。

今年の募集は終わってしまっておりますが、
燈送衆をやりたいな!って方はぜひ、来年びんずるのHPから申し込んでくださいね。
http://www.binzuru.info/volunteer/
びんずる事務局・広報部会です。
準備も着々と進んでおります。
そんな中、びんずる祭りの燈送衆の練習にお邪魔して来ました。
本番では燈送衆は善光寺で採火された法燈を、各所に配置してある火釜まで運びます。
燈送衆の皆さんは、びんずる公式ホームページの募集で集まってくれた方々。
平日の夜、TOiGOにて練習。
平日なのに、しかも暑い中、ありがたい限りです。
今年の募集は終わってしまっておりますが、
燈送衆をやりたいな!って方はぜひ、来年びんずるのHPから申し込んでくださいね。
http://www.binzuru.info/volunteer/
Posted by 長野びんずる事務局 at 08:47
│広報部会